心幸せな人が持っている特徴といつまでも幸せでいられるために心がけている習慣とは

幸せな人とは、今の自分に幸福感を感じられる人です。

環境に恵まれていても幸せだと思えなければ幸せではないでしょう。

幸せな人、幸そうに見える人の特徴としては

  • いつも笑顔である
  • ポジティブである
  • 人生を楽しんでいる

などが挙げられています。

これらの見た目の特徴は表面的に真似をして上手くいく人、上手くいかない人とに分かれてきます。

それは、これらの特徴の元になる人生観、価値観があってこそのものだからです。

いつも笑顔で、ポジティブに毎日を楽しんでいる。

これらを生み出すもとになるものとは何かをご紹介していきます。

幸せな人が持っている人生観の特徴

幸せであるためのには、それなりの人生観が必要です。

この世界は辛いものだと思っているか、美しい世界が広がっていると見ているかで人生は大きく変わってくるのは明らかです。

幸せな人が持っている大切な人生観のポイント3点あげてみました。

1.自分は運がいいと思っている

幸せな人で私は運が悪いなどと思っている人はいないのでしょうか。
成功者や金持ちは、「自分は運がいい」と思っている人は多いのではないのでしょうか。

なぜ運がいいと思えるかは考えたことがないとしても、運がいいと思えるということは、目に見えない力、ある意味神様が味方してくれていると思えているのは確かです。

神様がいて、自分の行動を見ているとして、もちろん至らないところはあるにしても、全般的には、褒めてもらえるだけの思いと行いをしているかどうかにかかっているといってよいでしょう。

それが、次の努力は報われると信じているところにつながっていくのです。

2.努力は報われると信じている

ベートーヴェンの言葉で、「努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功する者は皆努力している」という名言があります。

幸せな人も単に運がいいだけで幸せであるわけではありません。
運を引き寄せるだけの行動をしています。

それが、努力は報われると信じているところであり、そのもとにある原因と結果の法則を信じているからでしょう。

原因と結果の法則は、善因善果・悪因悪果 (ぜんいんぜんか・あくいんあっか)とも言われ、善い行為をすれば、必ず善い結果が起こり、悪い行為をすれば、悪い結果が起こるというものです。

私たちは悪いことをするとバチが当たると思っているところがありますが、それは逆に、努力は何らかの形で報われると信じているといってよいのではないでしょうか。

このような信念がなければ、幸せは偶然の産物になってしまいます。

3.幸せは自分の心次第だと思っている

幸せな人は幸福感は考えではなく感じるという心の問題であり、自分の心次第で幸せになれると思っています。

特に大切なところは、幸せな人は幸せを積極的に求めているところです。

本人は意識していないかもしれませんが、「幸せに生きたい!」
「こうありたい!」という思いを強く持っています。

こうした積極的な気持ちが日常生活のなかの小さな幸せに気付く能力となって発揮されるのです。

ただ漠然と生きていては、当たり前の生活は退屈なものでしかありません。

流されて生きているのか、毎日明るく生きていきたいと願っているのかで、人生は大きく変わってくるのは理解できるのではないでしょうか。

そして、このような気持ちでいるから、自分の人生に責任を持つこともできるようになるのです。

幸せな人が行っている習慣

1.探求力を高めよう

旅行に出かけて楽しい気分になった経験を持つ人は多いでしょう。実は新しい場所へ行くとき幸福感がもたらされることが明らかになっています。

2.発見力を高めよう

日常の中に良い情報を見つける力を鍛えておきましょう。
オハイオ大学で研究され
1.ポジティブな画像
2.ネガティブな画像
3.何の感情も起こらない中立的な画像

その結果被験者はネガティブな画像に一番注目が行くのです。
この結果人間は本来ネガティブな情報に注目しやすいのです。そこでおすすめなのが、今日の良かったことthree good things をノートに書くことをしています。

心理カウンセラーの中島輝氏は、「よいこと」を書く習慣により、脳が勝手に肯定的なことを探し、期待感をもてるようになると言います。これがポジティブ思考を維持する秘訣なのだそう。

笑顔で挨拶ができた、同僚と楽しい会話ができた、電車から見える景色がきれいだった——日常的に “いいこと” を探す習慣が、幸福を見つける感度を高めてくれるでしょう。

4.受容力を高めよう

幸福感を得るためには、周囲だけでなく、自分に対しても優しくあることが大切。ありのままの自分を受け入れる力を身につけましょう。

「幸福学」の第一人者・慶應義塾大学大学院教授の前野隆司氏は、「自己受容の度合いが高い人ほど人生満足度が高い」と述べています。

なぜなら、ありのままの自分を受け入れる力は、深い自己肯定感に関連しているため。どんな自分でも肯定できるようになるには、「いまの自分でいい」と許すことが大切なのです。

自分を受け入れられるようになるために、精神科医の樺沢紫苑氏が推奨するのは、「自己受容の4行日記」。その日のネガティブなことを1行書いたら、フィードバックを1行。そのあと、3行ポジティブなことを書き、一日を締めくくるフィードバックを書いて完成です。

まとめ

行動することで人は変われます。無理することなく始めれることから取り組みましょう。
今何かを変えようと取り組んでいるこのプロセスが幸せなのです。一番大事なのは自分を大切にする。自分に投資することが大切です。今日が人生で一番若い日です。前向きに行動して充実した人生を歩んで行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました