私は現在24歳で、メーカーの海外営業部で働いています。小学1年生~大学4年生まで野球を続けてきました。英語の勉強を始めたのは、大学3年生からです。独学で初めて、今は英語を使う仕事についています。今回は私の勉強法を紹介したいと思います。
結論、MLBの野球を楽しみながら英語を勉強しています。どのようなメリットがあるかを今日はお伝えします。それでは行きましょう。

なぜMLBで英語を学ぶのか?
英語学習が続かない理由は、【面白くない】【実践がない】といったことが挙げられます。
私も何度か英語学習んい挫折した経験はあります。しかし、MLBに出会ってからは激変しました。毎日楽しく英語学習をできています。またCHATGPTを上手く使うことによって実践も多くしています。MLBは野球好きにとって最高の英語教材です。

メリット1リアルな英語に触れられる
インタビューから、ネイティブの「自然な英語表現」が学べる
・日常会話でよく使われるシンプルなフレーズがたくさん出てきます。
“We just try to play hardry day.”(毎試合全力でプレーするだけさ)
“It’s a team effort.”(チーム全体の力だよ)
“I’m just grateful for the opportunity.”(この機会に感謝してるよ)
・スラングやカジュアルな英語も聞ける
“He’s on fire!”(めちゃくちゃ調子いい)
“That was insane!”(ヤバかったね)
“that’s sick”(すげー)
教科書では学ぶことができない言葉がたくさん学べます。
選手は試合に勝利してインタビューするときや、負けてインタビューするときがあり、感情を表して、インタビューに応えます。なので、表現が全く違った英語を学ぶことができ、イントネーションの違いも出てさらに楽しく学ぶことができます。

楽しいから続けられる

大好きな選手の言葉は偉大!!
スター選手のインタビューは特に大きく報道されるため、簡単にインターネットやSNSで探すことができます。大好きな選手が自分の言葉で語る内容は自然と聞きたい、理解したいと思えるのです。
教科書などに出てくる、リスニングとは違い心から興味がある内容なので、集中力が違います。
→従って、聞く回数も増えて、リスニング力がUPします。
一番強いのは、やらされるのではなく、やるに勝るものはありません。
「感動する会見もある。だから続けられる、誰かに伝えたくなる」
MLBの会見を見ていると時々心を打つ会見があります。
例えば、Dodgersのエースで知られている、Kershaw(カーショウ)の会見で、祖父を無くした子供が涙しながら会場に現れ、そのおじいちゃんとの約束(カーショウに会う)を果たします。カーショウも素晴らしい勇気ある行動だ、ありがとう。と彼を称賛します。また、子供は、最後に衝撃の言葉を言います。僕に時間をくれてありがとう。(thank you for having me)当たり前のことに思えますが、感情的になりながら、この言葉を言えるのはとても感動しました。
「英語で直接その言葉を聞くと、翻訳では伝わらない感情の温度や、選手たちの人柄が心にスッと入ってきます。」
将来のチャンスにつながる!!
英語が話せると、野球の未来が変わる。
野球は多くの国で愛されています。例えば将来海外に留学に行ったときに周りが知らない人ばかりだったとしても、「Do you know Shohei Ohtani?」って聞いてみたら、そこから一気に打ち解けられる。
MLBの話題は世界共通で、友達ができるきっかけになる。ことも可能性はあります。
英語が話せると、野球がもっと楽しくなるだけじゃない。
国際大会や海外遠征でも、リーダーシップを発揮できるようになる。
外国人コーチの話も自分で理解できるし、
海外の選手と直接話せたら、試合の中でも学びや刺激がたくさん得られる。
それに、将来の選択肢も広がります。
選手としての道はもちろん、指導者、トレーナー、アナリスト、通訳、スカウト……
“英語ができる野球人”は、これからもっと求められていきます。
「野球 × 英語」は、キミの“夢へのバット”になります。
おすすめ勉強方法

選手のインタビューを聞いてシャドーイングする!!
私は実際に選手のインタビューや、試合前の選手同士が鼓舞する動画をシャドーイングして、スピーキングの練習をしています。
まずはすぐにシャドーイングすることです。何を言っているか理解してからではなく、シャドーインする毎日続ければ、自然と意味も理解できますし、シャドーイングも一回ではなく何度も繰り返し行うため、選手の言いたいことを理解できます。また、すごく勇気がもらえるメッセージのためモチベーションUPにもつながります。
実際の動画が下記のリンクから閲覧できます。
自分の好きなプレーや試合をCHATGPTと話す!!
MLBで好きなプレーや感動するシーンでもいいです。いっぱい話しましょう。
私がどのようにやっているかを紹介します。
Step① 日本語で言いたいことを整理する
自分の好きなプレーや選手、試合、球場何でもいいので、ノートに書きます。
・どんなプレーだったか?
・その選手のどこが好き?
ノートに書いた例👇
Shohei Ohtani joined the 50-50 club for the first time in MLB history.
He went 6-for-6 in the game and received a standing ovation from the opposing fans.
I was so inspired. It made me proud to be Japanese
Step② ChatGPTに英語で話してみる
ChatGPTに「この試合について英語で話したい」と伝えるだけでOK。
例えば:
I want to talk about Shohei Ohtani’s 50-50 game. Can you help me describe the game in English?
そうすると、ChatGPTが会話を広げてくれたり、表現を修正してくれたりして、自然と「話す力」が身につくんです。
ChatGPTと話す学習法のメリット
- 🎯 好きな話題だから、飽きずに続けられる
- 💬 表現に感情がこもるから、記憶に残りやすい
- 🧠 単なる暗記ではなく、実際に使える英語になる
- 🙆♂️ 相手がAIだから、間違えても恥ずかしくない!
まとめ
- 野球の試合で感じた感動を、英語にしてみる
- 日本語でまとめて、ChatGPTに話しかける
- 楽しく、自然に、英語が身につく!
ChatGPTは、英語学習の最強バッテリー。
さあ、あなたの好きなプレーについて、語ってみませんか?
コメント