TOEIC辞め時いつ

TOEIC860点取った後やめる

取ってTOEICを勉強している方で次の目標が決まっている方TOEICは何点とれば辞めたらいいのかわからない方や、これからTOEICを勉強しようと考えている方で目標が明確でない方点数は何点取って何をしたいかわからない方これから私がその答えをお伝えいたします。

こんな人におすすめ

  • これからTOEICを勉強する方
  • TOEICを勉強中でその後の目標が明確ではない方
  • 他の目標がある方でTOEICを勉強している方

TOEIC卒業が860点が一つの目安

「TOEICは何点取ったら卒業すべきか?」への1つの答えが、860点です。

TOEICの運営団体、「国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)」が公表しているTOEIC®スコアとコミュニケーション能力レベルとの相関表では、860点以上は「Non-Nativeとしては十分なコミュニケーションができる」点数として示されています。

860点が「Non-Nativeとしては十分なコミュニケーションができる」スコアだとは思いません。

ですが、TOEICのやめどきとしては適切なスコアだと思います。

860点でTOEICを卒業する理由

なぜ、TOEICは860点で卒業すべきか?

大多数の人が英語を勉強する理由は、英語で会話ができるようになることのはずです。

英語に限らず、外国語学習の一般的な目標は会話でしょう。

しかし、会話の前に、そもそも読み書きができない。

会話以前の基礎レベルの問題なので、「まずは基礎を固めよう」と考えます。

そういった考えでTOEICを受験している人が多いはずで、それ自体は間違いではなく、正しい選択です。

ですが、TOEICの点数が860点に達しているのに、なおTOEIC対策を続けることは、「会話ができるようになる」という本来の目標から外れた学習になってしまいます。

TOEICの勉強では、スピーキングとリスニング、すなわち英会話で必要な能力が伸びないためです。

TOEIC対策でリスニングは伸びない

TOEICで860点以上を取れている場合、リスニングを鍛えるためにもTOEICは卒業すべきです。

TOEICのリスニング音声は、簡単すぎます。

外国人とビジネスなどで会話した経験がある人なら誰でも知っていますが、TOEICのリスニング音源より、リアルな英会話で聞く英語のほうが難易度は圧倒的に上です。

ですので、860点以上取れたら、TOEICのリスニング音源を使った学習はやめ、生の音源を使ったレベルの高いリスニング学習に切り替えるべきです。そのほうがリスニング力は伸びます。

まとめ

  • TOEICは860点で卒業したほうが良い
  • TOEIC860点は英語の基礎ができている証拠
  • ただし、TOEIC対策ではスピーキングを伸ばせない
  • TOEICの勉強ではリスニングも伸ばせない
  • TOEIC860点を超えたらスピーキングを本格的に鍛えるべき
  • リスニングは本物の英語音声を使って鍛える

コメント

タイトルとURLをコピーしました